top of page

いつも応援ありがとうございます。

  • 執筆者の写真: ユキハル
    ユキハル
  • 2022年5月18日
  • 読了時間: 1分

こちら、現在クラウドファンディングをやっているページの写真になります。


詳しくはクラウドファンディングのページを見てほしいです。


目標金額1500000円

支援金額104000円


支援者は11人


残り日数が52日



僕は非常にワクワクしています。


確かに金額も大きく設定したのでたくさんのご意見をいただきます。

「ビジョンのないものに出さない」

「諦めた方がいい」

「ルームやって頑張る理由がない」


ルームというのはclubhouseという音声SNSのこと。

そこでは日頃、このクラウドファンディングに対する宣伝活動やみんなとのコミュニケーションを楽しんでいるなかで、いただくもの。


それでもやりたい理由はある。

理解が難しいかもしれないけど明確な理由はこの問題は根深いということ。


1人の問題ではない。

世の中の仕組みが悪いとも思える。


でもそれと真っ向からぶつかって僕の好きなようにこの身体を使いたい。

不自由さはあれど、助けてもらいながらでもやっていけることはあり、この命を全うしたい。

今のままで終わりを迎えるのは、正直に納得できないし悔しい気持ち。


僕のワガママかもしれないけど、今置かれている状況を自分流に塗り替えて最高と思えるものを作り上げていくことが重要。


僕は僕らしく。

諦めの悪い男。


夢に向かって頑張ろう!明日を信じて!






最新記事

すべて表示
大ニュース!

みなさま、この度実施中のクラウドファンディングのことが 毎日新聞さんで取り上げてもらえました! そしてYahoo!ニュースにも掲載という運びになりました。 是非チェックしてください! 以下をタップまたはクリック↓ 障害者施設で26年 1人暮らし実現へ、CF開始 新型コロナ転...

 
 
 
心は天気のように変動していく

今回のお話はクラウドファンディングにも繋がっていくものです。 ここ数日は暑かったり涼しかったり、晴れていたり雨が降っていたりと気候の変動がありますよね。 それは我々の心も同じなのです。 朝起きてから心と身体の体調次第でその日の活動意欲が変わってきます。...

 
 
 
これからの希望、実現

現在、クラウドファンディングに挑戦中のユキハルさんから想いが届きました。 一人暮らしをしたら、希望、いや実現することを明確に教えてもらいましたのでぜひ受け取ってください。 やりたいこととして掲げているものは2つあり 1.施設生活から一人暮らしが軌道に乗るまでのエピソードを本...

 
 
 

コメント


  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

©2022 by カラパルユキハル公式。Wix.com で作成されました。

bottom of page